今年の夏も暑くて大変です。
早明浦ダムの貯水率が下がり、間もなく取水制限が始まりそうです。
田んぼや畑の管理はもちろん、体調管理も一大事です。
日中は涼しい屋内でお過ごしくださいね。
涼しいところといえば、図書館!
館内では、色々なイベントを行っています。
今年の夏休みは、小学生を対象にした農業講座を開催しました。
6人の小学生が参加してくださいました。
講師は、農業講座と言えばこの人、まんのう町在住の豊嶋和人さんです。
テーマはお米。私たちの生活には欠かせないお米のことや、お米にまつわる虫のことなど、色々おはなしを聞きました。
それではここからはブログ版農業講座をお届けします。
豊嶋さん、よろしくお願いします。
「コオイムシって言うんだよ。だいぶ減っちゃって1回しか見たことないんだけど」
「プール掃除してたらいるよ!」
「えー、いいなー。タイコウチはいる?」
「いるー!」
「えええええー、こどものとき以来見てないなー。いいないいなー」
と、そんな感じでおこめのことよりもおこめの周りの生き物の話題を中心に
農業講座「なつやすみこどもおこめサミット」を開催しました。
話題のジャンボタニシやカメムシ、それらを食べてくれる生き物や水の中を
気持ちよさそうに泳いでいる昆虫たち、昔の人たちがとても苦労した害虫だったけど今はいなくなった虫、これから水田にやってきてほしい生き物などなど。
勾配が急で水不足気味の丸亀平野の水田はなかなか生き物にとってはシビアな環境ですけれども、そんななかで工夫して生き物の種類を増やすことでも、ジャンボタニシの被害を抑えることができるかもしれません。
この夏くらいから、おこめを作らなくなった田んぼもちゃんと水がためられるかを確認するためにイネを植えずに水だけ張っている田んぼがチラホラあります。うちも1枚そういう田んぼがあるのですが、おこめの田んぼに水をためないこの時期、ハイイロゲンゴロウやミズスマシ、コマツモムシなどが飛んできてたいへん水の中がにぎやかです。ながめているととても楽しいですからみなさんも熱中症には気をつけてぜひ観察してみてください。
それにしてもみんな虫のことよく知ってるなー。
*参考図書*
『農業の発見発明物語[米の物語](1)』 小泉光久/著 堀江篤史/絵 大月書店
『イネ[米ができるまで]』 飯村茂樹/著 白岩等/監修 あかね書房
『イネとともに[水田農家佐藤次幸]』倉持正実/写真 農文協/編 農山漁村文化協会
『お米をつくろう!バケツで育てる田んぼで育てる』 山口誠之/監修 岩崎書店
『田んぼの生き物図鑑』 内山りゅう/写真・文 山と渓谷社
『地味にスゴい!農業をささえる生きもの図鑑[田んぼや畑で大活躍!]』
谷本雄治/著 イシダコウ/マンガ・イラスト 小峰書店
『外来生物ずかん』 ネイチャー&サイエンス/編著
ひらのあすみ/イラスト 五箇公一/監修 ほるぷ出版
『田んぼの生き物わくわく探検![さがそう、あぜ道、草むら、水の中]』
飯村茂樹/写真 岡崎務/文 大澤啓志/監修 PHP研究所
『セミ・カメムシのなかま』 海野和男/写真・文 新日本出版社
『子育てがんばる、カメムシのおかあさん[ベニツチカメムシとボロボロノキ]』
新開孝/写真と文 小学館
『わたしたちのカメムシずかん[やっかいものが宝ものになった話]』
鈴木海花/文 はたこうしろう/絵 福音館書店 486ス
『タニシ』 増田修/文・写真 農山漁村文化協会 484マ
『たんぼのおばけタニシ』 大木淳一/しゃしんとぶん そうえん社 613オ
豊嶋さん、ありがとうございました。
当日は豊嶋さんが育てたバケツ稲や、田んぼでつかまえた虫を持ってきてくださいました。
こわごわ遠くから眺める子もいましたが、興味津々でじーっと虫に見入っている子もいました。
また、出穂前の稲穂の赤ちゃんを豊嶋さんが切り開いて見せてくれると、指で触って柔らかさを確かめたり、うっすらと水を蓄えた稲穂のみずみずしさにみんな驚いたりと、初めての体験をとても楽しんでいました。
今回の講座でご紹介いただいた本は、館内の農業コーナーに展示しております。
貸出も行っておりますので、ぜひご覧くださいね。
それでは次回のお知らせですが、
その前に……
みなさん、「ルーラル電子図書館」をご存じですか?
病害虫や雑草、登録農薬など農業に関する情報を調べられる日本最大のデータベースで、全国の郷土料理や、子どもの調べ学習に最適なページなど、くらしにも役立つ情報を検索・閲覧できるサイトです。
まんのう町立図書館では今年度より、「ルーラル電子図書館」をご利用いただけるようになりました。
そこで、「ルーラル電子図書館体験会」を開催いたします!!
ルーラル電子図書館を使って、調べ方や知りたい情報の見つけ方を体験してみませんか?どなたでもお気軽にご参加ください。
9月5日(木) 10:00から11:30まで、吉野公民館に出張して体験会を行います。
ご予約・お問い合わせは図書館カウンター、もしくはお電話で承ります。
さらに、10月には今年度3回目の農業講座も行いますよ!
10月21日(月) 10:30~12:00まで
テーマは「あなたの疑問にお答えします~まんのうの気候・土質を知って情報を活かそう~」の予定です。
詳しいご案内は、館内掲示や告知放送、図書館ホームページ・Facebookにて行いますので、ぜひご覧くださいね。
皆様のお越しをお待ちしております。