投稿者「toshokan」のアーカイブ
展示が入れ替わりました🎏
緑いっぱいでさわやかな季節🍃 今が一番いい季節✨✨ お散歩ついでに、ちょっと図書館に立ち寄ってみませんか? 展示コーナー、入れ替わっていますよ~♪ ミニ特設は、A「作家を深掘り」のコーナーが変更されました。 … 続きを読む
舞台ワークショップ ひとり芝居をみてみよう
4月27日(日)10時30分から子ども読書週間に合わせて、舞台ワークショップ「ひとり芝居をみてみよう」が開催しました。 講師はまんのう町立図書館でおとなのおしゃべり朗読会の講座の講師を務めていただいている、演劇作家で俳優 … 続きを読む
第27回ブログ版度農業講「花・切り花について」
今年度最初の農業講座が4月17日(木)に行われました。 今回のテーマは「花・切り花について」。 「お花が大好きで見ると癒される」「大好きなお花をしっかり育ててみたい」という思いで参加してくださった方が多くいらっしゃいまし … 続きを読む
4月&5月のおはなし会
4月ももうすぐおしまいですね。 新年度を迎えとっても忙しい毎日ですが、まんのう町立図書館のおはなし会では、ゆったりした時間が流れましたよ😊 ★4月4日(金)10:30~ あかちゃんのためのおはなし会 今月は「春の足音」を … 続きを読む
子ども読書週間始まりました🎏
今年も始まりました! 子ども読書週間🎉 4月23日(水)~5月12日(月)にかけて、楽しい展示とワクワクのイベントで盛り上がっていきますよ!! まずは毎年恒例『こどものほんポップ大会』からご紹介です✨ 今年 … 続きを読む
謎解きゲームFearless Explorer~君たちが探し出せ!~
3月23日(日)の閉館後、満濃中学生 持ち込み企画「謎解きゲームFearless Explorer~君たちが探し出せ!~」を開催しました。 企画を持ち込んだ中学生のグループ名はWeirdo(ウィアード)。 Weirdo( … 続きを読む
展示が入れ替わりました📖
新年度を迎え、新しい環境での生活が始まった方も多いのではないでしょうか? 忙しい時期ですが、まんのう町立図書館では、今回もたくさんの展示がみなさまをお待ちしています😊👍 ぜひ、図書館に息抜きに来てくださいね。   … 続きを読む
2025年度のイベント
2025年度のイベント予定大公開! 今年度も、まんのう町立図書館ではたくさんのイベントを企画・開催していきますよ~😊✨ 気になるイベントを見つけて、ぜひご参加くださいね! ■イベント ・子ども読書週間 4月 … 続きを読む
ルーペで発見足もとの自然こけこけこけ観察会
3月20日(木曜日・祝)登山ガイドの水沼佑太氏をお迎えして、ことなみつながる森共催 まんのう町みどりの学校推進事業「ルーペで発見 足もとの自然 こけこけこけ観察会」を開催しました。 はじめに、図書館のスタッフが小さな生き … 続きを読む
3月&4月のおはなし会
とてもあたたかくなり、すっかり春らしくなりましたね。 桜の花ももうすぐ咲きそう🌸 まんのう町立図書館のおはなし会にも、春をテーマにした本がたくさん登場しましたよ😊 ★3月7日(金)10:30~ あかちゃんのためのおはなし … 続きを読む