投稿者「toshokan」のアーカイブ

9月&10月のおはなし会🍂

9月に入り、日が暮れるのが早くなったり、お店には秋の野菜や果物が並びはじめたりと、目からも秋の訪れを感じる機会が増えました。 朝晩もずいぶん涼しくなってきましたね。 今月は、秋を感じるおはなしがたくさん登場しましたよ。 … 続きを読む

カテゴリー: おはなし会 | 9月&10月のおはなし会🍂 はコメントを受け付けていません

さぬき語りの会さんによる「大人のためのおはなし会」

9月7日に、今年度3回目の「大人のためのおはなし会」を開催しました。 今回はちょっと特別。 どこかどう特別だったかというと…… ということで、おはなし会の様子をお伝えします。     2024年9月7 … 続きを読む

カテゴリー: おはなし会 | さぬき語りの会さんによる「大人のためのおはなし会」 はコメントを受け付けていません

出張!吉野公民館にて「ルーラル電子図書館体験会」開催

「ルーラル電子図書館」をご存知ですか? 病害虫や雑草、登録農薬など農業に関する情報を調べられる日本最大のデータベースで、他にも全国の郷土料理や、子供の調べ学習に最適なページなど、暮らしにも役立つ情報が満載なんです! こん … 続きを読む

カテゴリー: 講座 | 出張!吉野公民館にて「ルーラル電子図書館体験会」開催 はコメントを受け付けていません

9月の展示

楽しかった夏休みもあっという間に終わってしまいましたね。 図書館でワイワイ過ごしていたおばけたちも、ふぅっとどこかへ消えてしまいました👻👋 おばけにも学校や仕事があるのかしら…🤔 ちょっぴりさびしくなりましたが、今月も新 … 続きを読む

カテゴリー: 特設展示 | 9月の展示 はコメントを受け付けていません

COMPASS発達支援センター丸亀リンクさんが見学に来てくれました!

8月23日、COMPASS発達支援センター丸亀リンクさまより、9名の児童・生徒のみなさんが見学に来て下さいました。 まずは駐車場側の返却ポストの入口を見学。 ここに返却された本は、どこに行くんでしょうね。 答えは後程お伝 … 続きを読む

カテゴリー: 図書館見学・職場体験 | COMPASS発達支援センター丸亀リンクさんが見学に来てくれました! はコメントを受け付けていません

👻夜のおばけ図書館おはなし会 開催

今年の夏は「おばけ図書館」をテーマに色々なイベントを行いました。 なかでもとっておきのイベントが、8月3日の閉館後に行われた「夜のおばけ図書館おはなし会」!! 静まり返った真っ暗な夜の図書館で、どんなことが行われたのでし … 続きを読む

カテゴリー: おはなし会 | 👻夜のおばけ図書館おはなし会 開催 はコメントを受け付けていません

8&9月のおはなし会

残暑が厳しく、今年も暑さが長引きそうですね🌞 図書館では、楽しいおはなし会が暑い毎日に潤いをもたらしています! 今月のおはなし会では、夏休みイベントおばけ図書館にちなんで、ちょっぴりこわい「おばけ」のおはなしをしてくださ … 続きを読む

カテゴリー: おはなし会 | 8&9月のおはなし会 はコメントを受け付けていません

琴南こども園さんが図書館見学に来てくれました😊

お盆を過ぎ、残念ながら夏休みも終わりに近づきました。 とはいえまだまだ溶けそうなほど暑い毎日です🌞 そんな夏真っ只中の8月16日にやって来てくれたのは、まんのう町立琴南こども園の4・5歳児さん。暑さに負けないくらい元気い … 続きを読む

カテゴリー: 図書館見学・職場体験 | 琴南こども園さんが図書館見学に来てくれました😊 はコメントを受け付けていません

声を出して楽しもう♪ 大人のためのおしゃべり朗読会

季節が巡るのは早いものです。 前回の「大人のためのおしゃべり朗読会」の開催は、日差しが徐々に眩しくなり始めた春の頃でした。   そして、8月5日に行われた今年度2回目の朗読会。 参加者のみなさんは、「溶けそうな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 声を出して楽しもう♪ 大人のためのおしゃべり朗読会 はコメントを受け付けていません

子ども司書体験講座 中学生の部

7月28日と8月4日に行われた、子ども司書体験講座中学生の部の様子をお届けします。 子ども司書体験講座小学生の部 の様子はこちらをご覧くださいね!   午後からは、中学生の司書体験です。 まんのう町立図書館で中 … 続きを読む

カテゴリー: 子ども司書体験講座 | 子ども司書体験講座 中学生の部 はコメントを受け付けていません