投稿者「toshokan」のアーカイブ

応援メッセージ大募集‼

ついに始まりました。 57年ぶりの日本開催! 東京オリンピックが開幕しましたね (^_-)-☆ 今回のオリンピック・パラリンピックには、香川県出身やゆかりのある選手がたくさん出場しますよ 🏸 町立図書館で … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 応援メッセージ大募集‼ はコメントを受け付けていません

図書館動物園 開園で~す

ようやく梅雨も明け、待ちに待った夏休み。 この夏、まんのう町立図書館は動物園に大変身ですよ! と言っても、本物のゾウやライオンはいません (^^♪ 動物のスゴさや可愛さ、不思議さなどをたっぷり楽しめる、動物づくしの夏休み … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 図書館動物園 開園で~す はコメントを受け付けていません

手づくり動物大募集‼

夏ですね ☀ 夏といえば、ひまわり。 まんのう町が鮮やかな黄色に染まる季節ですね。 上の写真は、当館スタッフが撮影した、町内のひまわり畑です。 名前の通り、どの子もみんな、お日様の方を向いていますね (^_-)-☆ &n … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 手づくり動物大募集‼ はコメントを受け付けていません

おかげさまで8周年!!

本日、6月5日、 まんのう町立図書館は、開館8周年を迎えました。 開館以来、地域の皆さまに支えられ、多くの利用者の方々とともに歩んできた、あっという間の8年でした。 「まんのう町民読書の日」である本日より、6月18㈮まで … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | おかげさまで8周年!! はコメントを受け付けていません

まんのう読書週間 はじまります♪

あまりに早い梅雨入りに驚かされたばかりですが、毎日すがすがしいほどの洗濯日和で、梅雨に入っていることを忘れてしまいそうですね(^^♪ 例年梅雨入りを迎える今の時期、ちょうど春と夏の真ん中の季節は、まんのう町立図書館にとっ … 続きを読む

カテゴリー: 図書館まつり | まんのう読書週間 はじまります♪ はコメントを受け付けていません

今月のおはなし会📖

ピチピチ、チャプチャプ、ランランラン♪ 思いがけず早い梅雨入りで、皆さんもビックリされていると思いますが、雨の日でも楽しめるのが、「本」ですよね 📖   今月も、本と図書館が大好きなお友だちが集 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今月のおはなし会📖 はコメントを受け付けていません

第10回 ブログ版 農業講座「雨と作物のお話」

梅雨と言えば6月…と思い込んでいましたが、今年の梅雨入りは想定外に早かったですね。 農業をはじめ、天候に左右されるお仕事をされている方たちは、本当に大変だと思います。 ブログ担当のワタクシの心配事といえば、ちゃんと洗濯物 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 第10回 ブログ版 農業講座「雨と作物のお話」 はコメントを受け付けていません

📖本と生きよう おはなし会📖

新緑がまぶしい5月。 昨年に引き続き、あまり遠くへは遊びに行けないゴールデンウィークですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? せっかくできた時間に、読みたかった本を楽しんでいる方もいらっしゃのではないでしょうか。 町立図 … 続きを読む

カテゴリー: おはなし会 | 📖本と生きよう おはなし会📖 はコメントを受け付けていません

今月のおはなし会📖

日々、季節の移ろいを感じる今日この頃ですが、皆さん健やかにお過ごしでしょうか? 町立図書館では、今月も楽しいおはなし会を開催いたしました。   4月2日㈮は、毎月恒例の「あかちゃんタイム」です。 春の陽気に誘わ … 続きを読む

カテゴリー: おはなし会 | 今月のおはなし会📖 はコメントを受け付けていません

子ども読書週間、始まりま~す📖

暑い…、早くもそんな言葉が交わされるようになりましたね ☀ 天候の急激な変化に体調を崩される方もいらっしゃるかもしれませんが、十分な休息と水分補給で、来たる夏に向けて体力をつけておかないといけませんね。 さてさて町立図書 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 子ども読書週間、始まりま~す📖 はコメントを受け付けていません