お月見うさぎのタペストリー

9月は一年で最も月が綺麗に見える季節だそうです。

古来、日本人は月を愛でるという、大変に風流で情緒あふれる文化を持っています。

今年も各地で、中秋を名月を楽しまれたことでしょう。

お月さまよりお団子…という方も (笑) それもまた、秋の楽しい過ごし方ですよね (^o^)

お月見の余韻も覚めやらぬ9月14日㈯、図書館ではこの季節にぴったりの工作会を開催いたしました。

作ったのは、『月見うさぎのタペストリー』です。

和のテイスト満載の素敵なタペストリーですが、すべて紙で出来ているんですよ ♫

 

画用紙や和紙など、質感の違う紙を組み合わせることで立体感が生まれ、作業が進むにつれ、独特の深い味わいが出てきます。

まったく同じ材料を組み合わせているのに、この通り、微妙に違った雰囲気の作品に仕上がります。

和室のインテリアとしても、キッチンやお手洗いの飾りとしてもぴったりですよね。

ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

カテゴリー: 工作会 | お月見うさぎのタペストリー はコメントを受け付けていません

BUNちゃんとトコトコ人形を作ろう! 

まだまだ暑い日が続いていますが、夜になると少しずつですが、秋が近づいて来ているのを感じられるようになりましたね。

そんな季節の変わり目に差し掛かった9月9日㈪、図書館では楽しいイベントを開催いたしました。

「にんぎょうげきコロン団」代表であり、淑徳幼児教育専門学校や洗足学園短期大学の講師を務められている、BUNちゃんこと荒木文子先生をお迎えし、「トコトコ人形」を作りました。

おはなし会でもお世話になっている『さぬき語りの会』さんより、全国から引っ張りだこで大忙しの荒木先生をご紹介いただき、今回のイベントの開催につながりました。ご尽力に感謝いたします。

さて、トコトコ人形? と首を傾げられる方も多いかと思いますが、トコトコ人形とは、荒木先生が考案された、軍手で作る可愛らしいお人形のことです。

 

普通の指人形とは違い、脚の部分に指を入れてトコトコと人形を歩かせることから名づけられました。

今回のイベントでは、うさぎさんとかめさんを作りました。

 

当日は、幼児教育や図書館、読み聞かせなどに携わる方々が大勢参加して下さいました。

手芸が得意な方も、普段はあまり針仕事をしない方も、みなさん真剣に取り組みました。

 

各パーツを飾るフェルトやボタン以外は、軍手と綿だけで出来ているんですよ!

目の付け方や口元の縫い方ひとつで人形の表情ががらりと変わるので、ひと針ひと針丁寧に縫っていくのは、とっても肩が凝りましたね (笑)

 

難しいところは、先生の優しく分かり易い指導で全員乗り切りました !(^^)!

  

それぞれに違った表情をした可愛い人形の完成です!

ひとしきり撫でたり写真を撮ったりしたら、実演コーナーへ進みます。

トコトコ人形は、背中にある穴から脚の部分に指を入れ、お人形をトコトコと歩かせて遊びます。

  

先生の一人で演じるデモンストレーションを拝見しました。

表情や声の抑揚で、まるで命が吹き込まれたように、お人形が生き生きと躍動していましたね。

今度は自分たちでもやってみましょう!

 

即興で作ったお話に合わせて、うさぎさんが踊ります ♪

 

かめさんだって、重なったり逆立ちしたり (^_-)-☆

ちょっとした手の角度で、コミカルな動きになったり滑稽な表情になったりと、演じる側も見る側も、みんなを笑顔にする楽しい手遊びですね ♡

おはなし会や紙芝居の小道具として大活躍の「トコトコ人形」。

是非、それぞれの活動の場でお役立てください。

使えば使うほど手に馴染み、良きパートナーとなってくれると思いますよ。

貴重な体験をさせてくださった荒木先生、ありがとうございました。

また、イベント開催に際してご尽力くださり、当日は受付等のお手伝いもして下さった『さぬき語りの会』さんに感謝いたします。

 

カテゴリー: 未分類 | BUNちゃんとトコトコ人形を作ろう!  はコメントを受け付けていません

図書館見学ツアー!

夜には虫の声が優しく響き、このまま秋の訪れを迎えるのかと思いきや…、再び暑さがぶり返してきましたね。

残暑に台風と、自然の厳しさを痛感する今日この頃ですが、体調崩さないように気をつけたいですね。

新学期も始まり、ようやく心も体も ‟夏休みモード” から切り替わってきた9月6日㈮。

四条子ども園の5歳児さんたち25名が、町立図書館を見学に来てくれました。

午前10時。開館と同時に、整列して入場!

お揃いの青い帽子の下からのぞく顔が、少し緊張気味ですね ☺

まずは、ちょっとだけ図書館で本を借りる時のお約束事について、お勉強しました。

大声を出したり走ったりしてはいけないなど、図書館のルールを紙芝居を使って教えてもらいましたね。

皆さん、真剣に聞き入っています。

続いて、おはなしの部屋に移動し、今の時季にぴったりの、おつきさまのおはなしを聞きました。 

 

楽しんでもらえましたか?

だいぶリラックスしてきたところで、本の貸出体験です。

 

 

絵本コーナーを自由に見て回り、それぞれお気に入りの本を選んでもらいます。

読みたい本がいっぱいで、一冊だけ選ぶのって難しいですよね (#^^#)

いよいよ貸出です。

町立図書館は自動貸出となっていますので、貸出機を使って、利用者さんが自分で貸出をします。

では、挑戦してみましょう!

 

実際にやってみると、とっても簡単でしょ♪

最後に通帳記帳をすれば、貸出完了です。

図書館体験ツアー、いかがでしたか?

あっという間の1時間でしたね。お疲れさまでした & ありがとうございました。

次に来館した時には、たくさんの本を借りていってくださいね。

皆さんとまた、ここでお会いできるのを楽しみにしています。

 

カテゴリー: 図書館見学・職場体験 | 図書館見学ツアー! はコメントを受け付けていません

図書館水族館 閉幕

長い夏休みも、気がつけばもう最終日。

たくさん遊んで、楽しい思い出を作りましたか?

宿題がまだ…なんて子はいないかな?

あと一日、最後の最後まで夏休みを満喫してくださいね。

 

この夏、町立図書館は水族館に変身し、皆さんと一緒に「世界に一つだけの水族館」を目指して、たくさんのお魚や海の生き物の “飼育” に励んできました (笑)

そしては8月31日㈯、まだ残暑は続いていますが、夏休みの締めくくりイベントと致しまして、みんなで作る水族館の「仕上げ式」を開催いたしました!

 

ご覧ください!

大人にはない自由で柔軟な発想から生まれたお魚たちを!!

どれも個性的で、芸術性の高い作品ばかりです。子どもの世界って、こんなにもカラフルで楽しいものなんですね。

  

  

お手本や型紙なんてありません。その場でパッとひらめいたものを、自分の手で形にしたんです (^_-)-☆

 

さてさて、世界に一つだけの水族館の完成まで、あと一歩です。

8月最後の日の夜、明かりの消えた図書館には、スタンプラリーを制覇し、仕上げ式の参加権をゲットしたお友達がたくさん集まって来てくれました。

夜の図書館って、昼間とは雰囲気が違って、ちょっと不気味な感じがしましたよね。

広い空間は静まり返っていて、本の間から何かが…、

 

そんな気持ちを代弁するかのような、夜の図書館を探検するおはなしを聞いた後、懐中電灯を手に真っ暗な館内を水族館の部屋まで移動します。

あれ? 写真に何か写ってる?

お待ちかね、仕上げ式の始まりです。靴も靴下も脱いで準備を整えたら、さあ始め!

カラフルな蛍光塗料を使って、お絵描きです。

ルールは1つだけ。海の生き物を、自由に好きなだけ描こう!

  

シミ一つなかった真っ白なキャンバスが、見る見るたくさんの生き物で埋め尽くされていきます。

  

大人だって負けていませんよ。童心に戻って、どんどん筆を走らせます。

  

まさに、アーティストの顔ですね !(^^)!

  

ピカソ? ダリ? いいえ、天才まんのうっ子たちの作品です。

ではいよいよ、この夏最後にして最大のイベント、「仕上げ式」の総締めくくりです。

明かりを消して、ブラックライトを当てると…

 

WOW!! 思わず歓声が上がります。

想像以上の素晴らしさに、思わずうっとりしてしまうほど ♡

塗料のついた手や足まで光っていて、楽しかったですね。

夏休みの忘れられない思い出の一つとして、心の絵日記に書き留めておいてくださいね。

たくさんの方のご参加により、みんなで作る世界に一つだけの図書館水族館が完成しました。

ご参加下さった皆さん、ありがとうございました。

新学期の始まりとともに、水族館は閉幕してしまいますが、秋色に模様替えした図書館にも足を運んで下さいね。

皆さまのご来館、お待ちしています。

カテゴリー: 未分類 | 図書館水族館 閉幕 はコメントを受け付けていません

今月のおはなし会 ☀

長い長い夏休みも、終わりに近づいてきましたね。

ラストスパートで、楽しんでますか?

宿題が仕上がらなかった子はいるのかな? 今からでも大丈夫!  図書館には力強い味方になってくれる本がたくさんあるので、是非足を運んでくださいね (*^。^*)

今月も、町立図書館では楽しいおはなし会を開催いたしました。

夏休みバージョンで、いつもよりパワーアップしていましたよ (^_-)-☆

 

8月2日㈮は、恒例の『あかちゃんタイム』です!

 

ちょっとくらい赤ちゃんがぐずっても、気になさらずに。笑ったり泣いたり、思いっきり楽しんでくださいね。

手遊びもいっぱいやって、みんなご機嫌でしたね ♪

成長に合わせた本選びなどの相談もできますので、小さなお子様連れの方は、是非「あかちゃんタイム」にご参加ください。

 

8月11日㈰は、『すまいりぃ』による “絵本とあそぼう”です。

おはなしが大好きな子たちが、たくさん参加してくれました。

読み手との掛け合いも、元気いっぱい!

 

リクエストだって積極的です。最後は、みんなで丸くなって、仲良くおはなしを聞きましたね ☺

 

8月17日㈯は、『さぬき語りの会』によるおはなし会です。

猛暑続きの中、心も体も涼しくなるような、おはなしをしてくれました。

お化けのおはなしでは、背筋がゾクゾクっと寒くなったかな?

 

パネルシアターでは、みんな次の展開が待ちきれないくらい、積極的に参加してくれました。

最後はちょっと暑くなっちゃったね  ( ;∀;)

 

8月25日㈰は、『メリーバスライドまんのう』による英語絵本の読み聞かせです。

夏休みの最後を飾るおはなし会は、特別豪華版ですよ!!

 

歌あり、ダンスあり、パネルシアターありと、ぼんやりしている暇なんてないほど!

最初は恥ずかしがっていた子も、自然と体が動いてきて…。最後は全員参加で盛り上がりましたね。

ご参加下さった皆さん、ありがとうございました。

 

◆9月のおはなし会スケジュール◆

6日 ㈮  午前 10時30~  当館スタッフによる「赤ちゃんおはなし会」

8日㈰  午前 11時 ~    『すまいりぃ』による ‟絵本とあそぼう”

21日㈯ 午後 3 時 ~    『さぬき語りの会』によるおはなし会

22日㈰ 午前 11時 ~    『メリーバスライドまんのう』による英語絵本の読み聞かせ

 

 

カテゴリー: おはなし会 | 今月のおはなし会 ☀ はコメントを受け付けていません

竹細工でムシを作ろう!

長い長い夏休みも、残すところあと2週間。

宿題は進んでいますか?

町立図書館には、宿題の強い味方になってくれる本もたくさんあるので、どんどん足を運んで下さいね ♡

さて、夏真っ盛りの8月17日㈯、図書館では夏休み工作会の第5弾を開催いたしました。

子どもから大人まで、皆さんに大人気の「まんのう町竹細工同好会」による工作会です。

作ったのは、子どもたちが大好きなカブトムシとクワガタ。

 

このリアルな作り。細部に至るまで、すべて竹だけで作られているんですよ (*_*)

こんなの作れるかなぁ、難しそう…と思う方、ご安心くださいませ。

竹細工同好会の皆さんがご用意くださった、超ハイスペックな部品を組み立てていくだけで、ここまでリアルで精巧な作品が仕上がるんですよ (^^♪

 

少し戸惑い気味に始めた子も、少しずつムシの形が見えてくるにつれ、真剣な眼差しで作業を続けていました。

 

小さな子だって、夢中になっちゃいますよ ♪

 

難しいところは、竹細工同好会の皆さんが優しく教えてくれるので大丈夫 ☺

頑張った甲斐がありましたね。リアルでかっこいいムシの完成です!

  

  

  

みんな、達成感に満ちたいい顔をしています!(^^)!

夏休みの思い出が一つ増えましたね。可愛がってやってください。

ご参加下さった皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

カテゴリー: 工作会 | 竹細工でムシを作ろう! はコメントを受け付けていません

子ども司書体験講座 第2弾

台風一過で、猛暑再び !

しっかり水分補給をして、熱中症に気をつけたいですね。

お盆明けの8月16日㈮、図書館では夏休み特別企画「子ども司書体験講座」の第2弾を開催いたしました。

暑い中、本が大好きで、図書館にも興味津々の小学生7人が参加してくれました (^_-)-☆

午前9時30分。スタッフと同じ時間に ‟出勤” してきたら、さっそく作業に取り掛かります。

まずは、夜間に開けていた返却ポストの本を取り出します。

図書館が閉まっている間にも、本を返しに来る人はたくさんいるんですね。

他にも前日の新聞を綴じたり、棚の整理をしたりと、開館までにしなくてはならないことはたくさん!

まだまだ始まったばかりですよ。頑張って行きましょう!

 

続いて、返却作業。町立図書館の返却は、バーコードとICのダブルチェックです。

簡単そうに見えますが、実はとっても大事な作業です。一冊でも返却漏れがあってはいけません。しっかりと確認しながら、確実に返却しましょうね。

 

戻ってきた本は、中に利用者さんの大切なものが挟まっていないか、また落書きや破れがないか、入念にチェックしましょう。

チェック済みの本は、ラベルに書かれた番号を見ながら、所定の場所に戻します。

これでやっと、本が返却されたことになります。思ったより、大変でしたね !(^^)!

 

体もほぐれたところで、少しお勉強です。

図書館について、詳しく学んでいきましょう。図書館にはどんな種類があるのか、働くためにはどんな資格が必要なのか、たくさんお勉強できましたね。

お勉強の後は、上級編に進みますよ。

 

利用者さんが探している本を調べ、最適な本を見つけてあげましょう。図書館司書になったつもりで挑戦です!

ぴったりの本を見つけることは出来たかな?

 

続いて、コーナー展示の作成です。

テーマは「海の生き物クイズ」

子ども司書の皆さんが出題者となって、本の中にある「答え」に辿り着けるよう、問題を作ります。

普段楽しんでいるクイズとは、逆バージョンですね。

なかなかひねりの効いたクイズが出揃っていますよ。児童書エリアの一角にコーナーを設けていますので、ご来館の際は、是非クイズに挑戦してみてください。

さて、体験講座も大詰めです。

本をコーティングしているフィルムを使って、しおりを作りましょう。

図書館の本はすべて、透明の薄いフィルムでコーティングされていることにお気づきでしょうか。傷や汚れ、窓から射し込む紫外線から本を守るためです。

 

使うのは、本を覆っているのと同じフィルムです。

思い思いのデコレーションをしたら、出来上がり♪

世界に一つだけのオリジナルしおりです。お気に入りの本に挟んで使ってくださいね。

最後に修了証書をもらったら、体験講座はおしまいです。

もう立派な「子ども司書」さんですよ。みんなに自慢してくださいね ☺

長時間、お疲れ様でした。

全ての工程を、真剣に一生懸命取り組んでくれました。今回の体験で、更に図書館や本を好きになってくれたら、とっても嬉しいです (^^♪

また利用者さんとして、図書館へ来てくださいね。スタッフ一同、楽しみにしています。

ご参加下さった皆さん、ありがとうございました。

 

カテゴリー: 子ども司書体験講座 | 子ども司書体験講座 第2弾 はコメントを受け付けていません

図書館水族館 >゜))))彡 お魚増殖中!

連日の猛暑で、「暑いですね」があいさつ代わりになっていますよね。

予報では台風も接近中とのこと。体調だけではなく、色々と備えておかないといけませんね。

さてさて、すでにご案内の通り、この夏まんのう町立図書館は『水族館』に変身しております。

入口では大きなサメが口を開けてお出迎えしていますし、かりまいちゃんも人魚姿で館内を泳いでいますよ。

   

そして、館内多目的室の中は、まさに水族館!

みなさんのご協力で、日々お魚や海の生き物が増殖中ですよ ♡

 ⇒ 

Before                    After

夏休みが始まった頃には、まだ閑散としていた ‟水槽” が、今では色とりどりの素敵なお魚や生き物でいっぱいです。

飼育係さんも、大忙しですよ (^^♪

色鮮やかなお魚や、リアルな軟体動物、趣向を凝らした力作や、あっと驚く立体作品も!

ちょっと水槽の中をのぞいてみましょう。

  

  

  

どれもこれも、個性的で芸術性に富んでますね。子どもはみんな、天才です!!

 

まだまだ夏休みは折り返し地点ですよ。

何度でも図書館水族館へ遊びに来て、一緒にお魚を増やしていってくださいね。

夏休みの終りには、自分たちで作った世界に一つだけの素敵な水族館が完成しますよ!

みなさんのご来館、お待ちしています (^_-)-☆

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 図書館水族館 >゜))))彡 お魚増殖中! はコメントを受け付けていません

海のものを作ろう! ⛵

まさに、夏真っ盛り ☼

連日の猛暑で、夏バテになっていませんか?

暑さに負けそうになったら、ちょっと「ブック・ブレイク」! 冷房の効いた図書館で、読書タイムはいかかでしょう?

夏休み期間中は、楽しいイベントも盛りだくさんですよ ♪

8月4日㈰には、おはなし会と工作会がダブルで楽しめる、「おはなし工作会」の第2弾を開催いたしました。

まずは、まるで海の中にいるような部屋で、海の底を探検するおはなしや、色々な海の生き物が出てくる物語を楽しみました。

 

みんな、お行儀のいい子ばかりですね (^_-)-☆

心も体も程よくほぐれたところで、工作会の始まりです!

今回は、様々な材料を使って、自由に ‟海のもの” を作ります。お魚でも船でも、何でもOK。好きなものを好きな素材で作っていきます。想像上の生き物でも構いませんよ。

 

さあ、何が出来るかな?

画用紙にお菓子の箱、プラスチックのカップに発泡スチロール…。飾りつけには貝殻や小石もありますよ。

アイディア次第で、どんなものでも作れそうですよね。

 

みんな真剣です。作り始めたら、もう止まらない!

こんな色にしてみようか、あれもくっ付けちゃおうか、こうしたら面白くない?

溢れるアイディアに手が追いつかないくらいですね !(^^)!

 

みんなで力を合わせ、大作を作り上げたご家族も (^^♪

ご覧ください。この素晴らしい作品と、子どもたちの達成感に満ちた笑顔を!

  

   

  

  

大人にはない、自由で斬新で奇抜な発想から生まれた作品は、どれも立派なアートですね。

作品の一部は、館内多目的室の「みんなで作る水族館」に展示していますので、ご来館の際は是非のぞいてみてください。

大勢の方にご参加いただき、ありがとうございました。

 

カテゴリー: おはなし会, 工作会 | 海のものを作ろう! ⛵ はコメントを受け付けていません

パステルで魚を描こう!

夏休みって、ただそれだけも楽しいのに、どこへ行っても楽しいイベントがたくさんですよね。

長~いお休みだけじゃ足りないくらい、いっぱい遊んで思い出をたくさん作って下さい☼

楽しいイベントは、町立図書館だって負けてないですよ ♪

8月3日㈯には、夏休み工作会の第3弾を開催いたしました!

夏にぴったりな愉快でワクワクするおはなしと工作会がセットになった、「おはなし工作会」です  ♡

まずはおはなし会 ♬

可愛いクレヨンちゃんたちが冒険したり、絵の上手な男の子が綺麗な色をたくさん使って夢のような絵を描いたりするおはなしを楽しみました。

 

気持ちもカラフルになったら、準備完了!

楽しい工作会の始まりです (^^♪

今回の工作会は、パステルを使ったお絵描きです。

最初に、パステルというクレヨンとよく似た固形絵の具を削って、粉状にします。

 

あとは、手を使って自由に描くだけ! ルールも制限もないですよ。心のままに色を重ねていって下さいね。

 

ちびっ子も、お兄ちゃんお姉ちゃんたちも、こすって広げて重ねて塗って…

もう手が止まりません!!

 

こんなに手が真っ黒になっても、へっちゃらですよね。だって楽しいんだもん !(^^)!

 

額縁をつけたり、お魚の形に切ったらできあがり。

大人にはない自由な発想で、素敵な作品を作ってくれましたね。

  

  

  

どの子もみんな、立派なアーティストですね ☺

水族館を素敵に飾ってくれてありがとうございます。

まだまだ夏休み中は楽しいイベントがありますので、何度でも遊びに来てくださいね。

ご来館お待ちしています♪

カテゴリー: おはなし会, 工作会 | パステルで魚を描こう! はコメントを受け付けていません