はじめの頃は暑かった9月ですが、どんどん涼しくなってきましたね😃
日中はまだ暑いけど、そろそろ冷たい食べものも飽きてきちゃった…。
そんな季節にぴったりなおはなし会が開催されましたよ🍚
★9月5日(金)10:30~ あかちゃんのためのおはなし会
台風一過。皆既月食も近いこの日は、お月さまをテーマに
あかちゃんのためのおはなしかいを開催しました。
あれあれ!? いつのまにか変身!
お月さまの形って変わるね。絵本と歌でお月さまを味わっちゃおう。
ほかにも、まあるいお月さまみたいなおだんごが出てくる紙芝居や、
台風みたいなぐるぐるが出てくる絵本を楽しみました。
みんなでお月見できましたね!
★9月13日(土)14:00~ さぬき語りの会おはなし会
今月は「おいしいもの」がテーマでおはなしを読んでくださいました😊
最初のおはなしは…
「ジュウジュウジュウ」「ばりばり」「ぺろぺろ」
おいしい音が聞こえてきました…
絵本のイラストもとっても美味しそう🍦
なにを食べているかな?みんなで当てっこ。
わらべ歌では、たぬきがきつねに遊ぼう♪と誘うと…
ごはんの最中だから、お昼寝の最中だから、と2匹のかけ合いが
楽しい手遊びをしました。
紙芝居では、不思議なおなべに「おなべよ、にえろ」と言うと、おかゆがどんどんと溢れ出てきて…最後は町じゅうが美味しいおかゆだらけに😲!!!
紙芝居舞台の中のおかゆはとっても迫力があり、子どもたちの目もくぎ付けに👀!
最後はさぬき語りの会さんより、折り紙のたぬきときつねを参加してくれたみんなにプレゼントしてくださいました。
今月も楽しいおはなしをありがとうございました🥰
★9月21日(日)10:30~ すまいりぃおはなし会
「秋の気配」をテーマに絵本や紙芝居を読んでくださいました。子どもたちに読んでもらいたい絵本を聞いてから、おはなし会がスタート!
みんながよく知っているどんぐりが出てくる歌には、その後のおはなしがあったんです。
つづきのおはなしを歌いながら読んでくれました。
みんなも絵をのぞきこみながら真剣に聞いていましたね。
子どもたちからリクエストのあった大型絵本!!!
おはなしの中に出てきた、あおむしが食べたものを元気に声に出してくれました。
もうすぐ中秋の名月ということで、おつきさまが出てくる絵本や、おすしや、やきそばが出てくる絵本も、みんなでリズムよく手をたたきながら楽しみました。ちょうどお昼ごはん前で、おなかがキュルンと鳴りそうに💦
今月もたくさんのおはなしを聞いて楽しい時間を過ごしましたね😊
ありがとうございました(^^♪
今月のおはなし会で紹介した絵本はこちらです。
来月のおはなし会の予定はこちらです。