第22回ブログ版農業講座「家庭で作る切り花について」

今年の冬は暖冬と聞いていた通り、天気の良い暖かい日も多いですが、それでもたまにやって来る冬将軍の厳しいことと言ったら……⛄

寒さに負けずにお仕事をされるみなさん、お疲れさまです。

 

今年度最後の農業講座が1月22日に行われました。

テーマは「家庭で作る切り花について~種・苗の入手から産直出荷の仕方まで~」。

久しぶりにお花がテーマということで、たくさんの方が参加してくださいました。

講師はおなじみの豊嶋和人さん。豊富な知識と分かりやすい解説で、今回もみなさんしっかりとお話を聞いていらっしゃいました。

実際に使われている道具を持参していただき、畑で使う様子を再現されたり、使い方を解説されると、みなさん興味津々な様子でした。

また、質問も次々と飛び出し、豊嶋さんも急遽インターネットで検索しつつ回答するという場面も……

みなさんの熱意が伝わる農業講座でした🌼

 

さて、ここからはフォローアップをお届けします。

それでは豊嶋さん、よろしくお願いします。

 

 

農業講座「家庭で作る切り花について」にお集まりいただきありがとうございました。

 

前半、お花と野菜を一緒の畑で作る理由と楽しみについてお話しましたが、このブログではそのあたりのお話をもう少し掘り下げてみたいと思います。とはいえいつもと同じお話では面白くありませんから、まずは私が昨年の秋に受講したIPMアドバイザー講習のことを。

 

IPMというのは総合的病害虫管理の略です。農薬だけではなくありとあらゆる手段を用いて環境やコストにも配慮した適切な病害虫防除をしましょうというのがIPMです。この言葉自体は数十年前からあるのですが、ようやく近年普及が進みつつあります。

 

この講習では主に天敵(いわゆる益虫)を利用した害虫防除について勉強をしたのですが、その中でも楽しみにしていたのが露地作物を土着の天敵昆虫の助けを借りて栽培する技術の講義です。ずっと講義を受けたかった宮崎大学の大野和朗先生がわざわざ岡山まで来てくださるというのだから行かない手はありません。

 

この分野は特に近年国内外で様々な成果が発表されています。しかも購入天敵を利用しないため、誰でも取り組め、さらには小面積のほうが取組みやすいという特徴があるんです。天敵を集め、維持するために畑には野菜以外にソルゴーや麦などのイネ科植物、ソバ、クローバー、アリッサム、マリーゴールドなどを作物、時期、集めたい天敵に応じてチョイスして植えます。楽しそうでしょ?

 

イネ科植物以外はたいていきれいなお花を咲かせる植物です。作物以外のものを畑に植える余裕などないという方もいらっしゃるかもしれません。それならばそういう天敵誘引の機能を持つと同時にテーブルフラワーやガーデンフラワーや仏花としても楽しめるお花であればなおいいのではないかと、あれこれ研究しているところです。

 

大野先生によりますと、一般的には白くて小さな花が長く咲くものがよいそうです。今頃の花壇でよく見かけるアリッサムなどはよい例です。あとは春ごろならコリアンダー、夏から秋にかけてならソバですね。

 

アリッサムです。アブラムシの天敵ヒラタアブやアザミウマの天敵ヒメハナカメムシを集めます。

小さくて白い花ではないのですが、この季節にお花が楽しめて、その前後に天敵昆虫を集めるのが講座後半で育て方を説明しましたキンセンカです。秋に植えつけしますと11月いっぱいくらいまで、最近話題の天敵カメムシのタバコカスミカメをよく葉の裏などでみかけます。その後、お彼岸くらいまでお花を楽しんだあとも、脇芽からどんどん花が咲き、ミツバチやヒラタアブ、ヒメハナカメムシに花粉を提供します。暑くなって切り戻したあとにはまたタバコカスミカメがやってきます。タバコカスミカメは葉の組織のなかに産卵しますので産卵できる植物が決まっているのですが、どうやらキンセンカにも産卵できるようで、夏には幼虫もみかけます。

この分野はまだまだ新しい発見がありそうです。思わぬ花が野菜を守ることもあるでしょう。まずは白くて小さな花それとキンセンカからはじめてみませんか。

 

今回の参考文献

参考文献

農文協 編『農家が教える切り花40種』(627 ノ)

大石一史 編著『キクをつくりこなす』(6275 オ)

根本久, 和田哲夫 編著『天敵利用の基礎と実際』(6158 ネ)

『現代農業』誌 2023年8月号

 

豊嶋さん、ありがとうございました。

農業に関するご質問は図書館内の質問用紙やメールでも受け付けております。
豊嶋さんがご回答くださいますので、農業講座で聞きたかった、聞きそびれてしまった…などにもぜひ、ご利用くださいね。

 

次回の農業講座は4月22日(月)、「今から育てる夏野菜」をテーマに開催予定です。

ゴールデンウィーク前からでもまだ間に合う!? 夏野菜の作り方、育て方を学びますよ。

募集告知は図書館内の掲示物やフェイスブック、告知放送で行います。
気になる方はぜひご参加くださいね❕❕

 

図書館はこれからもまんのう町の農業を応援していきます😉
一緒に農業を盛り上げていきましょう!

カテゴリー: 未分類 タグ: パーマリンク