図書館見学の巻

本日も、晴天なり!

ここのところ爽やかな秋晴れが続き、お洗濯だけでなく、お出かけやスポーツを満喫するにもってこいですよね。

さて、本日は澄み渡った青空に負けないくらい、元気いっぱいのお友達が図書館見学に来てくれました。

お迎えしたのは、四條小学校の1年生27名です。

 

図書館が初めての子も、おうちの方と何度も利用している子も、まずはみんな揃って図書館についてのお勉強をしましょう。

図書館では、走ったり、大きな声でおしゃべりしたりしてはいけないなど、いくつか決まりごとがありますよね。

そんな図書館のルールを、紙芝居を使って楽しく学びます。

 

続いてオリエンテーションです。

図書館の本は、どんなふうに並べられているのかな?

順番に決まりってあるのかな?

よく目にするけど、本当はどうなっているのはよく分からなかった図書館の「ヒミツ」をちょっとだけ教えてもらいましたね。

それでは、後半の体験学習に移ります。

  

貸出体験のために、好きな本を1冊選んでもらいます。

絵本でも紙芝居でも、伝記や科学の本でも、何でもOKですよ。

 

面白そうな本がたくさんあって、目移りしちゃいますよね。1冊だけ選ぶのって難しい。みなさん、大いに悩んでいましたね。

 

では、実際に本を借りてみましょう。

町立図書館は自動貸出になっていますので、本は貸出機を操作して自分で借ります。

本を台の上に置いたら、カードをピッと読んで、借りる本の数をクリック。画面に本のタイトルがパッと出てくると、ちょっとびっくりしますよね。

レシートが出てきたら貸出完了です。簡単でしょう?

 

最後に通帳の記帳も忘れずにね。たくさん借りて、早く通帳がいっぱいになるといいですね。

短い時間でしたが、図書館がどんなところか分かってくれたかな?

今度は利用者さんとして、図書館に来てくださいね。

みなさんと、また会えるのを楽しみしてます。

 

カテゴリー: 図書館見学・職場体験 パーマリンク