投稿者「toshokan」のアーカイブ
犬の親子をつくりましょう!
10月は全国的に秋のお祭りシーズン。 まんのう町でも毎週のように、太鼓や獅子舞の鉦(かね)の音が響いていますよね。 旧暦では神無月と呼ばれる10月は、神様も大忙しのようですよ。縁結びで知られる出雲大社に全国から八百万(や … 続きを読む
手づくり作品 大募集‼
週末になると、どこからともなく祭囃子が聞こえ、秋が少しずつ深まっていくのを感じますね。 秋は楽しいことがいっぱい! 美味しいものはたくさんあるし、旅行やスポーツを楽しむにもいい季節ですよね。 ちょっと趣向を凝らした芸術活 … 続きを読む
まんのう町歴史散歩
雲一つない青空、まさに小春日和! 汗ばむほどの晴天に恵まれた10月5日㈯、まんのう町の魅力を再発見する、郷土史講座を開催いたしました。 シリーズ第4弾となる今回は、ついに図書館を飛び出し、歴史散策のウォークラリーに出かけ … 続きを読む
おまつり獅子を作ろう‼
日中の日差しはまだまだ強いですが、朝夕は随分と過ごし易くなりましたね。 食欲、芸術、読書に旅行…。秋には楽しいことがたくさん! そろそろ、お祭りで賑わう季節でもありますよね。 そこで、図書館では9月27日㈮、『おまつり獅 … 続きを読む
今月のおはなし会
暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが、ようやく暑さも和らぎ、一雨ごとに秋が近づいて来るのが感じられるようになりましたね。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、気をつけたいですね (^_-)-☆ さて、新学期が始まった今月も … 続きを読む
お月見うさぎのタペストリー
9月は一年で最も月が綺麗に見える季節だそうです。 古来、日本人は月を愛でるという、大変に風流で情緒あふれる文化を持っています。 今年も各地で、中秋を名月を楽しまれたことでしょう。 お月さまよりお団子…という方も (笑) … 続きを読む
BUNちゃんとトコトコ人形を作ろう!
まだまだ暑い日が続いていますが、夜になると少しずつですが、秋が近づいて来ているのを感じられるようになりましたね。 そんな季節の変わり目に差し掛かった9月9日㈪、図書館では楽しいイベントを開催いたしました。 「にんぎょうげ … 続きを読む
図書館見学ツアー!
夜には虫の声が優しく響き、このまま秋の訪れを迎えるのかと思いきや…、再び暑さがぶり返してきましたね。 残暑に台風と、自然の厳しさを痛感する今日この頃ですが、体調崩さないように気をつけたいですね。 新学期も始まり、ようやく … 続きを読む
図書館水族館 閉幕
長い夏休みも、気がつけばもう最終日。 たくさん遊んで、楽しい思い出を作りましたか? 宿題がまだ…なんて子はいないかな? あと一日、最後の最後まで夏休みを満喫してくださいね。 この夏、町立図書館は水族館に変身 … 続きを読む
今月のおはなし会 ☀
長い長い夏休みも、終わりに近づいてきましたね。 ラストスパートで、楽しんでますか? 宿題が仕上がらなかった子はいるのかな? 今からでも大丈夫! 図書館には力強い味方になってくれる本がたくさんあるので、是非足を運んでくだ … 続きを読む