4月後半の入口横特設コーナーは、時代小説特集です!
時代小説は男性の人気が高いイメージがありますが、女性の皆さんにもぜひ読んでいただきたいと思います。
主人公はもちろん、登場人物が個性豊かでとてもかっこよく、現代小説・歴史小説とは一味違った面白さがあるんです。
剣、人情、名勝、涙、笑いや恋愛など読めば読むほど次が読みたくなるはず!
家族・仲間との絆がや義理・情けなど、古き良き日本の姿が見直されている今こそ、【時代小説】を読んでみませんか?
4月後半の入口横特設コーナーは、時代小説特集です!
時代小説は男性の人気が高いイメージがありますが、女性の皆さんにもぜひ読んでいただきたいと思います。
主人公はもちろん、登場人物が個性豊かでとてもかっこよく、現代小説・歴史小説とは一味違った面白さがあるんです。
剣、人情、名勝、涙、笑いや恋愛など読めば読むほど次が読みたくなるはず!
家族・仲間との絆がや義理・情けなど、古き良き日本の姿が見直されている今こそ、【時代小説】を読んでみませんか?
4月11日(土)、布絵手紙のワークショップを開催しました。
参加してくれたみなさん、ありがとうございました!!
作り方は、はぎれをさくらやリンゴの形に切ってハガキに貼るだけと簡単です。
3才の子もお母さんと一緒に、布の色合いや配置を工夫して、オリジナルの絵ハガキが完成しました!
今回作った絵ハガキは、写真立てに飾っても良し、親しい人に送っても良し、色々な楽しみ方ができます。
飛び入り参加の子ども達も、お母さんと一緒に丸やハートのはぎれを使っていましたね。
簡単にできるので、また家でも作ってみてくださいね!
現在、入口横の特設コーナーは「旅に出よう!」がテーマです。
めっきり春らしくなり、暖かくなりました。
寒い冬は部屋に閉じこもっていたあなたも、春風に誘われて旅に出ませんか?
「旅の楽しみ」といえば、郷土料理やお土産!食べたい物で旅行先を決めるのも、楽しいものです。
また、「小説の舞台」を旅してみるのはいかがでしょうか?主人公の気持ちになって名場面を再現してみましょう!
旅行の予定がない人も、「旅行エッセイ」を読んで旅の気分を味わったり、「世界遺産」の絶景写真を眺めてみてはいかがでしょうか?
4年前、2011年3月11日に東日本大震災がおこりました。
図書館では、「3.11を忘れない。」をテーマに震災に関連した図書を展示しております。
大地震の発生確率は全国で高まっています。
災害発生時に慌てないよう、日ごろから防災に関する準備や知識を深めていきましょう。
ぜひ、ご覧ください。
3月5日(木)の午前中、仲南小学校の子どもたち40名が、先生達と一緒に図書館見学にやってきました。
図書館でのルールも事前におさらいしました。「図書館では、走らない。大きな声で話さない。」など、図書館で気を付けたいマナーを発表してもらいました。
本の借りかた・探しかたも友達同士で教え合っていましたね。
たくさんの本を借りた人から読書タイム。
最後にきちんと椅子を席に戻せていたところが、
マナーを守れていましたね。
まだまだ、図書館にはたくさんの本があります。
これからも、どんどん本を読んでくださいね!
2月12日(木)の午前中、四条小学校の子どもたち42名が、先生達と一緒に図書館見学にやってきました。
図書利用カードと読書通帳をつくり、みんなで貸出と記帳に挑戦しました!
中には、図書館の常連さんもいるようで、貸出も自分でできていましたね。
とっても楽しそうでした。
今日は、重くて持てないから…と借りられなかった、
大型絵本や紙芝居も今度借りてくださいね!
2月8日11:00~11:30ボランティア団体“すまいりぃ”がお話し会をしてくれました。
写真は『おかあさんだいすき1.2.3』村上勉/作 あかね書房 にでてくる数字をみんなで書いているところです。
手だけでなく、足やおしりや舌などからだ全体を使って書いてみよう!ということで、みんな楽しそうに書いてくれました。
すまいりぃのお話し会は毎月第2日曜日11:00~です。
お気軽にご参加ください!
2月4日(水曜日)の午前中、琴南保育所の子どもたち26名が、先生達と一緒にバスで来館してくれました。
図書館に初めて来た子どもたちもいたそうですが、たくさんの本を見てビックリしませんでしたか?
みんな、お話しの部屋で絵本を読んで、楽しく過ごしていましたね。
また来てくださいね~♪
2月の特設コーナーは、もうすぐバレンタイン特集です。

チョコレートレシピを始め、かわいいラッピング方法やメッセージカードの本を集めました♪
今年のバレンタインはこれらの本を参考に、ぜひ“手作り”にチャレンジしてみませんか?
少しのアレンジで、あなたの愛情が伝わること間違いなし!
ぜひ、大切な人に手作りのチョコレートを贈ってみてはいかがでしょうか?
ボランティアグループ“メリーバスライドまんのう”による英語絵本の読み聞かせが行われました。
今日、読んだ本の中には「We’re Going on a Bear Hunt」きょうはみんなでクマがりだ!というすてきな話もありました。
英語絵本にふれて、もっと絵本の楽しさを一緒に味わってみませんか?
あかちゃんから大人までどなたでもご参加いただけます!
毎月第4日曜日 11:00~11:30 図書館内お話しの部屋にてお待ちしております!
Let’s enjoy English at Manno library!