出張図書館のご案内

一雨ごとに暖かくなり、もうすぐ春休みですね!(^^)!

お休みが始まって最初の休日である 3月23日㈯ と 24日㈰ に、まんのう町では『木と人ふれあいフェスタ』というイベントが開催されます

町の「まんのう町みどりのまちづくり宣言」に基づいた取り組みの一つで、森の恵みを子どもたちに届ける「ウッドスタート事業」の開始を記念したイベントです。

なんと、そこに町立図書館が出張します‼

イベントのテーマでもある「木」と親しむ本や、子どもたちに読んであげたい絵本などを集め、「絵本の部屋」開きます。勿論、ご用意した本はすべて貸出できますよ

当館スタッフによる絵本の読み聞かせもあります。

参加費は無料で、事前の申し込みも不要です。イベントに足を運ばれた方は、是非「絵本の部屋」にお立ち寄りください。

また当日は、その場でカードの登録申し込みも出来ますので、初めての方でもお気軽にお越しください。

多くの本は、原料を遡っていくと「木」に辿り着きますよね。普段はそんな事を考えながらページをめくったりしないかもしれませんが、実は「本」と「木」は切っても切れない関係にあるんですね

会場ではワークショップやクラフト体験など、一日中木と触れ合える催しが盛りだくさんですよ。是非、ご家族そろってお出でください。

 

開催場所:旧琴南中学校校舎

開催時間:10:00~16:00(両日とも)

問い合わせ先:まんのう町企画観光課地方創生推進室

TEL:0877-73-0106  FAX:0877-73-0112

http://www.town.manno.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=5480&kbn=1

 

 

カテゴリー: 未分類 | 出張図書館のご案内 はコメントを受け付けていません

臨時休館のお報せ

図書館では3月11日㈪~3月14日㈭までの4日間『特別整理』のため、休館とさせて頂きます。

本の返却は、駐車場側の壁面に設置しております返却ポストの方へお願いいたします。

3月15日㈮ 午前10時より、通常開館いたします。

ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

 

 

カテゴリー: 未分類 | 臨時休館のお報せ はコメントを受け付けていません

今月のおはなし会📖

予報によると、今年は春が少し早めに訪れるようですが、すでに桜が花をつけ始めている地域もあり、日一日と春の気配を感じられるようになりましたね。

そんな春待ちわびる2月も、図書館では楽しいおはなし会が開催されました。

2月2日㈯は当館スタッフによるおはなし会です👹

ちょうど季節は節分! 豆まきや鬼退治のお話をしましたよ。

 

この日は珍しく男性スタッフの登場でしたので、子どもたちも少し緊張気味だったかな?

 

2月10日㈰は『すまいりぃ』による‟絵本と遊ぼう”です。

この日は、珍しいお友達も来ていましたよ。

 

物語から飛び出して来た、うさこちゃんです🐰 恐る恐るハイタッチ♡ 仲良くできたかな?

その他にも、昔の名作紙芝居や関西弁の語りで聞かせるお話など、みんな夢中になって聞いていましたね。

 

 

2月16日㈯は『ねむの木』による語りの会です。

猫好きの方はご存知かもしれませんが、2月22日は、‟ニャンニャンニャン”で「猫の日」なんだそうです。

それにちなみ、今月のテーマは「猫ちゃん」です🐈

ニャンコが登場する、可笑しくて楽しくて、ちょっぴりホロっとするお話がいっぱいでした。

 

最後は、お手玉遊びで盛り上がりました♪

 

2月24日㈰は『メリーバスライドまんのう』による、英語の読み聞かせです🔤

「ペネロペ」や「バムとケロ」など、大人気の絵本を英語バージョンで聞かせてくれました。

 

寒い日に、心がほっこり温まるお話でしたね。

最後は、手遊び歌で楽しみながら英語と触れ合いました(^^♪

ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

 

📚3月のおはなし会スケジュール📚

3 日 ㈰ 午前11時~ 当館スタッフによるおはなし会

10日㈰ 午前11時~ 『すまいりぃ』による絵本と遊ぼう

16日㈯ 午後3 時~ 『ねむの木』による語りの会

24日㈰ 午前11時~ 『メリーバスライドまんのう』による英語のおはなし会

 

カテゴリー: おはなし会 | 今月のおはなし会📖 はコメントを受け付けていません

キーラックを作ろう!🔐

頬を撫でる風が少しづつですが和らいできて、春の足音が微かに聞こえてくるようになりましたね。

春はもうすぐっ! ですが、まだまだ朝夕の冷え込みは残っていますので、体調には気をつけたいですね!(^^)!

さて、図書館では2月23日㈯に、工作教室を開催しました。

今回作ったのは、車や家の鍵を掛けられる『キーラック』です。

木のボードに、ミニチュアのバスケットやパンを貼り付けていきます。簡単でしょう?

 

      

細かい作業なので、皆さん真剣ですね(*^。^*)

 

 

出来上がった作品を手に、ハイポーズ!

同じ材料を使っているのに、それぞれに違った個性とセンスが光っていますね。

玄関などに吊るして使ってくださいね。車にバイクに自転車、家の鍵…。全部掛けられるかな?

ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

カテゴリー: 工作会 | キーラックを作ろう!🔐 はコメントを受け付けていません

竹細工教室(一輪挿し⚘)

立春も過ぎ、暦の上では春となっていますが、寒さは今が一番厳しい時です。

風邪やインフルエンザなどに気をつけたいですね。

さて、図書館では2月16日㈯に、『まんのう町竹細工同好会』による、工作会を開催いたしました。

大人気の工作教室で本年最初に作ったのは、一輪挿しです。

一見難しそうですが、竹細工同好会の方々が手取り足取り、親切丁寧に教えて下さるので大丈夫✌

 

薄く削いだ竹を、割らないように丸く編んでいくのは、なかなか骨が折れる作業でしたが、皆さん上手に作れましたね♪

和のテイストが上品な一輪挿しの完成です! 季節のお花を挿して、飾って下さいね。

 

 

また当日は、中讃ケーブルの取材がありました。テレビカメラを前に、皆さんちょっと緊張したでしょうか?

工作会の模様は、2月22日㈮ 18:45~の『まんのうまんテン通信』で紹介される予定です。ケーブルテレビにご加入されている方は、是非ご覧になって下さい。

 

まんのう町竹細工同好会の工作教室は、2カ月に一度開催されます。次回は4月です。お楽しみに!(^^)! 皆様のご参加お待ちしています💗

カテゴリー: 工作会 | 竹細工教室(一輪挿し⚘) はコメントを受け付けていません

今月のおはなし会📖

1月は行く…という言葉の通り、ついこの間、年が明けたばかりだと思っていたのに、あっという間に1月も終わりに近づいてきましたね。

寒さに負けず、頑張っていきましょう💪

今月も、図書館では楽しいおはなし会を開催いたしました📖

 

1月13日㈰は、『すまいりぃ』によるおはなし会です。

まずは、言葉遊びの歌でウォーミングアップ!

お正月らしく、年神さまとお餅のお話や、動物がたくさん出てくるお話を聞かせてくれました。

 

始まるとすぐ、物語の世界に引き込まれ、みんなちょっと前のめりになってますね!(^^)!

最後は、「あがりめ さがりめ」の歌で盛り上がりました♪

 

1月19日㈯は、『ねむの木』による語りの会です。

1月のテーマは「あったかい」です。寒い日に、心も体も温まる、優しくて可笑しくて楽しいお話を聞かせてくれました。

 

本が大好きなお子さんたちからは、「もっと読んで!」のコールが上がり、おまけでもう一冊、ついでにもう一冊…。

手遊び歌にパネルシアターと、盛りだくさんのおはなし会でした。

 

1月27日㈰は、『メリーバスライドまんのう』による英語の読み聞かせです。

‟Hello”の歌で、軽快に始まります♬

中学生のお姉さんたちが、「反対語」の絵本を読んでくれました。

バスの運転をしたくてたまらないハトさんのお話では、OK? と呼びかけると、ちびっ子たちは元気よく NO!と答えます。

みんなでクマ狩りに出かけるお話では、本物の(?)クマも登場!

 

最後は‟One Little Finger” の手遊び歌で大いに盛り上がりましたよ✌

ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

 

📚2月のおはなし会スケジュール📚

2 日 ㈯ 午前11時~ 当館スタッフによるおはなし会

10日㈰ 午前11時~ 『すまいりぃ』による絵本と遊ぼう

16日㈯ 午後 3 時~ 『ねむの木』による語りの会

24日㈰ 午前11時~ 『メリバスライドまんのう』による英語の読み聞かせ

カテゴリー: おはなし会 | 今月のおはなし会📖 はコメントを受け付けていません

マカロンのメモスタンドを作ろう🎂

大寒も過ぎ、寒さもいよいよ本格的になってきましたね❄

うがい手洗い、そして温かい食べ物で、風邪やインフルエンザに負けないようにしたいですね。

さて、新学期も始まり、すっかりお正月気分も抜けた 1月20日㈰に、図書館では工作会を開催いたしました。

今回作ったのは、マカロンの形をしたメモスタンドです。

 

カラフルな樹脂粘土を使うと、まるで本物みたいに美味しそうなマカロンが作れるんですよ♪

  

柔らかくて手も汚れない樹脂粘土は、お子さんでも扱い易いので、とっても便利です☺

クリームの部分も、実際にホイップクリームを絞るような要領で、デコレーションしていきます。でも、粘土なんです。食べられないのが残念ですね(^_-)-☆

  

  

フルーツやチョコを飾ると、可愛くて美味しそうなマカロンの出来上がりです。

クリップにメモやカードを挟んで使ってくださいね。

ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

 

 

カテゴリー: 工作会 | マカロンのメモスタンドを作ろう🎂 はコメントを受け付けていません

新春かるた大会🎍

新年あけましておめでとうございます。

2019年の幕開けです。そして平成最後の年のカウントダウンの始まりでもあります。

かりまいちゃんからも、ご挨拶です♪

 

さて図書館では、お正月イベントといたしまして、本日「かるた大会」を開催いたしました。

冬休みの締めくくりに、大いに盛り上がりましたよ(^^♪

開始時間の前から部屋の外では、わくわくソワソワしたちびっ子たちがいっぱい!

みんな楽しみにしていてくれたんですね(^_-)-☆

 

部屋に入ると、さっそく二手に分かれて競技開始です。

 

始まってしまえば、年齢も体の大きさも関係ありません! 真剣勝負です💪

全神経を集中させ、一枚のカード目掛けてダイブ!!

  

さて、何枚取れたかな? 大きな子も小さな子も、みんな一緒になって楽しめましたね。

かるた大会の後は、お正月にちなみ、餅つき屋さんのお話を聞きました。

 

 

新しい年も、楽しいイベントやおはなし会を企画しておりますので、楽しみにしていてくださいね。

人生を変える一冊、一歩踏み出す勇気をくれる本、何度でも読み返したくなる本…。

本との新しい出会いを求め、是非図書館へ足を運んでください。

皆様のご来館をお待ちしています。

 

カテゴリー: 未分類 | 新春かるた大会🎍 はコメントを受け付けていません

ゆく年くる年🎍

今年も残すところ、あと数日となりました。

一年が経つのは本当にあっという間ですね。やり残したことは、この数日中に片付けないといけませんね。

2018年も多くの方にご来館・ご利用頂き、誠にありがとうございました。

至らない点も多々あり、ご意見ご感想等を頂くこともありました。そのすべてのお声を真摯に受け止め、改善改良に努めたいと思っております。

来たる2019年も、地域の皆様に愛される、より良い図書館を目指し、スタッフ一同邁進していく所存でございます。

新しい年も、たくさんの本とともに、皆様のご来館をお待ちしております。

新年は1月4日㈮の午前10時から開館いたします。

寒波襲来の予報も出ておりますので、体調管理に気をつけ、素敵なお正月をお迎えください。

良いお年を!!

 

当館オリジナルキャラクター「かりまいちゃん」

 

カテゴリー: 未分類 | ゆく年くる年🎍 はコメントを受け付けていません

今月のおはなし会📖

冬至も過ぎ、いよいよクリスマスですね🎄

ちびっ子たちは、サンタさんに何をお願いしたのかな🎅

明日の夜、素敵なプレゼントを持って来てくれるといいですね(^^♪

 

図書館では、今月も楽しいおはなし会を開催いたしました。

12月9日㈰は、『すまいりぃ』のおはなし会です。

元気いっぱいのちびっ子たちからは、始まる前からリクエストがたくさん!

みんなお話が大好きなんですね(^_-)-☆

 

いつものように、たくさんのお話を聞かせてくれました。

最後は、「ぱぴぷぺぽん!」のお話に合わせて、みんなで「ポン!」の大合唱♪

 

12月15日㈯は、『ねむの木』による語りの会です。

クリスマスシーズンに合わせて、雪とトナカイのお話をしてくれました。

 

「じゃんけんぽん」の歌に合わせ、じゃんけん遊びもしました✊✌👐

勝った子には、素敵なクリスマスプレゼントが贈られました🎁

 

12月16日㈰は、当館スタッフによるおはなし会です。

当日は「電話の日」でしたので、それにちなんで電話のおはなしを聞きました☎

 

その後、みんなで糸電話と針金電話を体験!

 

デジタル世代のお子さんたちには、新鮮な体験だったのではないでしょうか。

ちゃんと相手の声が聞こえたかな?

 

12月23日㈰は、『メリーバスライドまんのう』による、英語の読み聞かせです🔤

テーマはやっぱりクリスマス!

中学生のお姉さんたちも、素敵な物語を聞かせてくれましたよ♬

 

クリスマス・ソングも合唱し、最後にはメリーバスサンタから、大きな靴下に入ったプレゼントが配られました🎁

何が入っていたのかな?

 

今年も、たくさんのおはなし会を開催いたしました。ご協力くださっているボランティア団体の皆さんに感謝申し上げます。

参加して下さるちびっ子の皆さんと保護者の方々も、ありがとうございました。

来年も、年明けから楽しいおはなし会が目白押しですよ。

年明けは、「かるた大会」からスタート!11時~12時まで自由参加です。是非ご来館ください。

 

📚1月のおはなし会スケジュール📚

13日㈰ 午前11時~ 『すまいりぃ』

19日㈯ 午後 3時~ 『語りの会 ねむの木』

27日㈰ 午前11時~ 『メリーバスライドまんのう』

皆様のご来館、お待ちしております💕

 

カテゴリー: おはなし会 | 今月のおはなし会📖 はコメントを受け付けていません