手づくりおひな様

灯りを点けましょぼんぼりに、お花をあげましょ桃の花 ~♪♪♪

月が替われば桃の節句ですね。

2月22日㈯、町立図書館では桃の節句をお祝いする工作会を開催いたしました。

作ったのは、もちろん「おひな様」です!

シンプルですが、お洒落で気品漂うお飾りですよ !(^^)!

 

まずは、女雛と男雛に着せる着物の柄を選びましょう。

和布と和紙、それぞれに色とりどりの模様があり、目移りしてしまいますね。

 

次に、お人形の骨組みとなる「芯」を入れます。

布や紙にしわが寄らないように気をつけながら、慎重に貼りつけていきましょう。

 

続いて、綿棒の先を使って顔を作っていきます。

卵型の白い肌…。おひな様にぴったりの素材ですね。

 

着物を着せた胴体部分をくるりと結び、顔と合体させれば出来上がりです。

絶妙なバランスを取りながら結ぶところがちょっと難しかったですが、素敵なおひな様になりましたね。

最後に桜の花びらを飾れば完成です。

     

  

それぞれに個性豊かなおひな様がずら~り!

かわいい、可憐、おしとやか…

着物の色味が変わるだけで、お人形が放つ雰囲気も違ってきますね。

今年は手作りのお人形を飾って、ひな祭りをお祝いしてくださいね。

ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。

カテゴリー: 工作会 パーマリンク