投稿者「toshokan」のアーカイブ

琴南保育所のみんなが来館してくれました!

2月4日(水曜日)の午前中、琴南保育所の子どもたち26名が、先生達と一緒にバスで来館してくれました。   図書館に初めて来た子どもたちもいたそうですが、たくさんの本を見てビックリしませんでしたか? みんな、お話しの部屋で … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 琴南保育所のみんなが来館してくれました! はコメントを受け付けていません

バレンタイン特集

2月の特設コーナーは、もうすぐバレンタイン特集です。 チョコレートレシピを始め、かわいいラッピング方法やメッセージカードの本を集めました♪ 今年のバレンタインはこれらの本を参考に、ぜひ“手作り”にチャレンジしてみませんか … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | バレンタイン特集 はコメントを受け付けていません

英語絵本の読み聞かせ

ボランティアグループ“メリーバスライドまんのう”による英語絵本の読み聞かせが行われました。  今日、読んだ本の中には「We’re Going on a Bear Hunt」きょうはみんなでクマがりだ!というす … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 英語絵本の読み聞かせ はコメントを受け付けていません

中学生が職場体験を実施中! パート2

職場体験では、中学生ならではのティーンズ向けのコーナーも作成してもらいました。  リーダーを中心に看板・ポップ・本選びなど担当を決めて作業を進めました。 手作りのポップなど見どころ満載です。 ご来館の際は、ぜひご覧くださ … 続きを読む

カテゴリー: 図書館見学・職場体験 | 中学生が職場体験を実施中! パート2 はコメントを受け付けていません

中学生が職場体験を実施中!

1月21日(水)・22日(木)の2日間、隣接する満濃中学校から5名の生徒が職場体験にやってきました。 本が好きだから、図書館が落ち着くから、司書という仕事に興味があるからと希望した理由はそれぞれですが、生徒たちがやりたい … 続きを読む

カテゴリー: 図書館見学・職場体験 | 中学生が職場体験を実施中! はコメントを受け付けていません

冬を楽しもう!

寒い日が続きますが、みな様、風邪はひいていませんか? 1月後半の特設コーナーは【冬を楽しもう!】と題し、冬を元気に楽しく過ごすための本を展示しています。 「寒い冬は苦手!」という方も多いと思いますが、冬ならでは過ごし方や … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 冬を楽しもう! はコメントを受け付けていません

もりだくさんのイベント終了(図書館祭り)!

図書館祭り当日は今までにブログに載せてきたかかしのコスプレコンテストや読み聞かせ、ミニライブ・・・etc・・・etc・・・の他にも、雑誌付録抽選会・ブックリサイクル・本と私写真コンクール・わらしべ長者・写真展など、本当に … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | もりだくさんのイベント終了(図書館祭り)! はコメントを受け付けていません

俳句コーナー初登場(図書館祭り)!

案山子のちょうど裏側の硝子壁には新しく俳句コーナーを作っていましたが皆様ご覧いただけましたでしょうか(?_?) 高篠小学校6年生には、授業で俳句を学習するのに図書館資料を利用していただいた縁から、俳句をお願いしました。み … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 俳句コーナー初登場(図書館祭り)! はコメントを受け付けていません

スペシャルお話会&ミニライブを開催しました(図書館祭りにて)!

図書館祭り当日はスペシャルお話会を2本と、ミニライブまで行いました(‘◇’)ゞ 11:00~“すまいりぃ”と高松大学学生によるお話し会 11:30~シンガーソングライター中世古美香さんのミニライブ 14:00~“メリーバ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | スペシャルお話会&ミニライブを開催しました(図書館祭りにて)! はコメントを受け付けていません

満濃中学校から生徒の皆さんがボランティアに駆けつけてくれました!

今回の図書館まつりにはボランティアで満濃中学生が参加してくれました!! 中学生のお姉さんと一緒にクリスマス工作してくれた子どもたち(*^▽^*)独創的なアート作品が出来上がりました(^^♪ 一方男子中学生には、ブックコー … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 満濃中学校から生徒の皆さんがボランティアに駆けつけてくれました! はコメントを受け付けていません