投稿者「toshokan」のアーカイブ

図書館まつり その4 (クリスマス工作会)

   今回の図書館まつりの工作会では、“ふわふわリース”と“サンタキャンドル”を作りました。中学生のお兄さん、お姉さんも手伝ってくれましたよ(^^♪ リースはふわふわのビーズをつないで、リボンとベルを付けたら完成です。 … 続きを読む

カテゴリー: 図書館まつり | 図書館まつり その4 (クリスマス工作会) はコメントを受け付けていません

図書館まつり その3 (おはなし会)

 図書館まつりでは、ボランティア団体の “すまいりぃ” と “メリーバスライドまんのう”が、特別バージョンのおはなし会を行ってくれました。 どんどん出来上っていくクリスマスツリーを見たり、英語を聞いたり喋ったり… みんな … 続きを読む

カテゴリー: おはなし会, 図書館まつり | 図書館まつり その3 (おはなし会) はコメントを受け付けていません

図書館まつり その2 (国際交流カフェ)

 まんのう町の国際交流協会と連携して、カフェを行いました。国際交流員のザックさんはアメリカ合衆国の出身ということで、アメリカで親しまれている「マシュマロホットココア」と「ジンジャーブレッド」を作ってくれました。 温かいコ … 続きを読む

カテゴリー: 図書館まつり | 図書館まつり その2 (国際交流カフェ) はコメントを受け付けていません

図書館まつり その1 (ハンドベル演奏)

 12月13日(日)図書館まつりを開催しました。当日は大勢の方が来てくださり、大変賑わいました。みなさん、どうもありがとうございました。ブログでは、図書館まつりの様子を順次紹介していきます。 第一弾は、ハンドベル演奏会で … 続きを読む

カテゴリー: 図書館まつり | 図書館まつり その1 (ハンドベル演奏) はコメントを受け付けていません

ご寄贈ありがとうございます!

こんぴらライオンズクラブ様より、昨年に引き続き児童書の寄贈をいただきました。ありがとうございます! 前回の寄贈では、日本史や伝記が好評でした。そこで今回は、人気のある歴史上の人物の伝記や、10分で読めるお話のシリーズを中 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ご寄贈ありがとうございます! はコメントを受け付けていません

クリスマス

 クリスマスシーズン到来!まんのう公園では、華やかなイルミネーションが始まりましたね。今回の特設コーナーでは、クリスマスの本を展示しています。ツリーも飾り、クリスマス気分が盛り上がってきました。 眺めるだけでワクワクする … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | クリスマス はコメントを受け付けていません

木の実工作会開催!

   11月1日(日)、木の実ペンダントの工作会を行いました。 参加してくれたみなさん、ありがとうございました。   いろんな形の木の実や葉っぱ、ビーズを貼りつけて、自分だけのペンダントを作りました。 顔を作る子もいれば … 続きを読む

カテゴリー: 工作会 | 木の実工作会開催! はコメントを受け付けていません

図書館へようこそ!

    10月9日(金)、まんのう町立四条小学校1年生のみなさんが図書館見学にやってきました。 嬉しいことに、「図書館に来たことある!」というお友だちもたくさんいました。 まず、『図書館へようこそ!』という紙芝居で図書館 … 続きを読む

カテゴリー: 図書館見学・職場体験 | 図書館へようこそ! はコメントを受け付けていません

かぼちゃキャンドル工作会

10月4日(日)かぼちゃキャンドル工作会を開催しました。 参加してくれた皆さん、ありがとうございました。 キャンドル作りに使うのはオレンジ・黒・緑の3色のロウ。手で温めるとどんどん柔らかく延びていきます。土台のキャンドル … 続きを読む

カテゴリー: 工作会 | かぼちゃキャンドル工作会 はコメントを受け付けていません

「○○の秋」といえば・・・

「○○の秋」といえば・・・   やっぱり「食欲の秋」でしょうか。 図書館入口横の特設コーナーには、「食欲にまけない!ダイエット」ということで、 ダイエット関係の本を集めています。 ダイエットと一言で言っても、な … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 「○○の秋」といえば・・・ はコメントを受け付けていません