投稿者「toshokan」のアーカイブ
夏休みのイベント報告④
8月22日 子ども司書体験講座を開催しました。 子ども司書のみなさん!ありがとうございました。 今回は、町内・町外から5名の参加がありました。 まずは、本の並びやラベルについてお勉強です。 4類は自然科学。では、ペン … 続きを読む
夏休みのイベント報告③
8月11日(木)第2回 和綴じ講習会を開催しました☆ 参加してくれた皆さん、ありがとうございました。 今回も、民芸和紙とカラフルな刺繍糸を使用して基本的な〝四つ目綴じ”に挑戦しました。四つの穴のどこから針を通せば、うまく … 続きを読む
夏休みのイベント報告②
学校との連携企画も夏の恒例となってきました。 8月6日、まんのう町では花火大会が開催されましたが、 図書館では、中学生による「怖~い おはなし会」を行いました。 いつもは、明るい陽射しの差し込む「おはなしの部屋」ですが、 … 続きを読む
夏休みのイベント報告①
暑い日が続いていますね。 そんなときはぜひ、涼し~~い図書館に来てくださいね! 夏休みが始まって図書館ではたくさんのイベントを実施しています。 寄木細工の一輪挿し、暑中見舞いのサマーカード、ジェルキャンドルを作りました☆ … 続きを読む
電子図書館、始まりました♪
スマートフォン・パソコンで24時間いつでも電子書籍が借りれるようになりました! 図書館に足を運ばなくても、Web環境があればどこからでも書籍を貸出することができます。 また、貸出期限が終了すると自動的に返却されるので返し … 続きを読む
館内掲示物は6月末まで展示予定です。
6月4日から展示している作品は、もうご覧いただけたでしょうか? 入口前のガラス面には、町内の小・中学生による「おすすめの本」の紹介。 新着図書コーナー付近では、写遊会・彩の写真展。 ITコーナー付近に、まんのう文学会の … 続きを読む
3周年記念イベント「ハワイのデザート」と「フラダンス」
国際交流協会によるドリンク販売も盛況でした。 今回のテーマは「Hawaii★」 ココナッツミルクからできたハワイの伝統的なデザート“ハウピア”と“レモネード”をご用意。生ウクレレの演奏をBGMにリゾート気分を味わいまし … 続きを読む
3周年記念イベント工作会
今回の工作会は、父の日に最適?“肩たたき券にもなるしおり”と一足先に夏を感じる“かざぐるま”でした。 満濃中学生がボランティアで参加してくだり、お兄さん・お姉さんと一緒にカラフルなかざぐるまを作りました。ふーっと息 … 続きを読む
ボランティアによるおはなし会♪
おはなし会は、ボランティア団体の“すまいりぃ”と“メリーバスライドまんのう”に 午前の部・午後の部に分かれて行っていただきました。 歌ったり、手拍子したり、遊びながらみんなで読むと、絵本の楽しさが広がりますね! … 続きを読む
開館3周年記念イベントを開催いたしました!
6月4日、開館3周年記念イベントを開催いたしました! 今回もたくさんの方にご協力いただき、盛大にイベントを行うことが出来ました。 ご協力・ご来館いただきました皆様には、厚く御礼申し上げます。 イベントの様子を少しずつ … 続きを読む