「未分類」カテゴリーアーカイブ
打掛を展示しています!
6月と言えば、ジューンブライドですね。 図書館入口横の特設コーナーでは、「結婚をテーマにした小説・エッセイ」「結婚式のマナー・しきたり」「夫婦円満の秘訣」「ハッピーになろう!~出会い・結婚・自分磨き~」と結婚に関する図 … 続きを読む
5月10日はなんの日?
もうすぐ、母の日ですね。 日頃は恥ずかしくて言えない感謝の気持ちも、この機会に伝えてみましょう♪ 入口横の特設コーナーでは、母の日に合わせた本を現在展示中です。 「母がテーマの小説」「いつも頑張っているお母さんにご … 続きを読む
こどもの日!
大きなこいのぼりがおよいでいる姿を見ると、元気がでますね。 図書館では、「子どもたちによんでもらいたいおすすめの本」のコーナーをつくっています。 チェックしてみてくださいね! また、もうご存知もしれませんが、おすすめの本 … 続きを読む
第2回スマホ・ケータイ安全教室開催
前回のスマホ・ケータイ安全教室が好評だったため、 第2回を開催することができました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 安全教室と言っても、話を聞くだけではありません! NTTドコモより講師を招き … 続きを読む
時代小説を読もう!
4月後半の入口横特設コーナーは、時代小説特集です! 時代小説は男性の人気が高いイメージがありますが、女性の皆さんにもぜひ読んでいただきたいと思います。 主人公はもちろん、登場人物が個性豊かでと … 続きを読む
ワークショップ~布絵手紙
4月11日(土)、布絵手紙のワークショップを開催しました。 参加してくれたみなさん、ありがとうございました!! 作り方は、はぎれをさくらやリンゴの形に切ってハガキに貼るだけと簡単です。 3才の子もお母さんと一緒 … 続きを読む
旅に出よう!
現在、入口横の特設コーナーは「旅に出よう!」がテーマです。 めっきり春らしくなり、暖かくなりました。 寒い冬は部屋に閉じこもっていたあなたも、春風に誘われて旅に出ませんか? 図書館には、各地のガイドブックがそろってい … 続きを読む
震災関連図書展示中
4年前、2011年3月11日に東日本大震災がおこりました。 多くの方が被災され、今なお復興は続いています。 図書館では、「3.11を忘れない。」をテーマに震災に関連した図書を展示しております。 大地震の発生確率は全国で高 … 続きを読む
すまいりぃの絵本と遊ぼう!
2月8日11:00~11:30ボランティア団体“すまいりぃ”がお話し会をしてくれました。 写真は『おかあさんだいすき1.2.3』村上勉/作 あかね書房 にでてくる数字をみんなで書いているところです。 手だけでなく、足やお … 続きを読む
琴南保育所のみんなが来館してくれました!
2月4日(水曜日)の午前中、琴南保育所の子どもたち26名が、先生達と一緒にバスで来館してくれました。 図書館に初めて来た子どもたちもいたそうですが、たくさんの本を見てビックリしませんでしたか? みんな、お話しの部屋で … 続きを読む