9月15日(月・祝)10:30~12:00
今年度、第2回目の大人のためのおしゃべり朗読会が開催されました。
今回は「エッセイ」をテーマに朗読の世界を楽しみましたよ。
講師は前回に引き続き、俳優でコキカル主宰の桐子カヲル氏です。
まずは、からだをほぐしながら肺を広げていきます。
みなさん少し緊張気味の様子。
準備が整ったら、さあ朗読の始まりです(^^♪
最初は「。」までの1文を順番に読んでいき、まずは声を出すことに慣れてもらいました。
だんだんと、部屋全体にリラックスした雰囲気が溢れてきて、みなさんも穏やかな表情へと変わってきました。
何度か読むうちに作品の内容や情景、作者の心理を感じ取る気持ちの余裕も(^^)
声に出して読んでいく中で、読んでいる声の主を聞き分けられる強者も現れましたよ☺️✨️
朗読を読み終えると、他の人の感想に共感したり、色々な意見から作品の新たな視点に気づいたり、みなさんでたくさんのおしゃべりを楽しみました。
おしゃべり朗読会で出会った初対面のみなさん。
みんなの“声”で1つの作品を作り上げていくというクリエイティブな時間だったのではないでしょうか。
【今回の朗読会で使用したテキスト】
◆『暮らしのなかの工夫と発見ノート② あたらしいあたりまえ。』
松浦 弥太郎/著 PHPエディターズ・グループ
◆『トットのピクチャーブック』
黒柳 徹子/著 (株)実業之日本社
次回の朗読会は12月1日(月)10:30~12:00を予定しております。
参加にはご予約が必要です。
一緒に声を出して朗読を楽しんでみませんか?
みなさまのご参加をお待ちしています。