11月1日(土)10:30、大人のためのおはなし会を開催しました。
今回は、さぬき語りの会によるストーリーテリング三本立て!
ストーリーテリングとは、語り手が昔話などのおはなしを覚えて本を見ずに
聞き手に語り聞かせるものです。聞き手は耳をすませ、おはなしの世界を味わいます。
一つ目のおはなしは、日本の民話から。親が子を思う気持ちに、どんどん引き込まれていきます。

二つ目のおはなしは、かわって、カリブ海の島トリニダード・トバゴのゆかいな昔話。
がんばれ!ヤギ! テンポの良い話を楽しみました。
三つ目は、戦後80年のいま、戦中のおはなしを語っていただきました。
平和への思い、優しくも力強い語りに思わず涙。

最後は、手遊び歌じゃんけんでおしまい。

次回は2026年3月7日(土)10:30からです。
どうぞお楽しみに!
プログラム
・鐘つき鳥
『読んであげたいおはなし 松谷みよ子の民話』下巻 より
松谷みよ子/著 筑摩書房
・ヤギとライオン
『子どもに聞かせる世界の民話』 より
矢崎源九郎/編 実業之日本社
・動物園のぞう
『あなたもかたりべです 1おむすびころりん』 より
川島保徳/著 ふるさと企画